Links (お気に入りの美術館へのリンク) |
久留米市美術館 (旧 石橋美術館) |
旧 石橋美術館を引き継いだ美術館。 写真、そしてアートを目指すきっかけとなった美術館、すべてはここから始まりました。 |
|
軽井沢 千住博美術館 |
光、風、空気を感じさせる絵画、軽井沢で創造的な新しい世界に出会った。 一枚の滝の絵に教えられた「空気」を撮ることが、永遠のテーマとなりそうです。 |
|
古い町並み美術館 (山下清 原画展) |
放浪の天才画家。日本のゴッホと評される山下清の原画が150点ほど展示されています。 山下清の繊細さや感受性は、原画でしか味わうことはできないと思います。 |
|
大山崎山荘美術館 | アサヒビールが運営する美術館。モネの睡蓮に会いたくなった時に出かけます。 ビール片手に高台から見下ろす風景にも価値があります。 |
|
東京都庭園美術館 | "アール・デコの美術品"と称されてきた朝香宮邸。 建物と庭園の美を味わいながら、ゆったりと過ごすことができる美術館です。 |
|
入江泰吉記念 奈良市写真美術館 |
写真家 入江泰吉の全作品を収蔵・保存する美術館。 随時テーマを替えて企画展を開催し入江作品を公開しています。 |
|
東京都写真美術館 | 恵比寿ガーデンプレイスに位置する写真・映像の総合美術館。 | |
ガーデンミュージアム比叡 | フランス印象派画家たちの作品をモチーフにした庭園美術館。 この場所の空気感とモネの池が好きです。 |
|
大阪市立美術館 | 自宅から近く会社の帰りにも立ち寄れるのでよく行きます。 あべのハルカスと通天閣・動物園に挟まれた重厚感のある建物です。 |
|
川村記念美術館 | DIC株式会社が運営する美術館。 印象派を含む西洋近代美術、20世紀アメリカ美術、日本の屏風絵などのコレクション。 |
|
![]() ![]() |